投稿募集 あなたの観覧車写真を募集しています。
詳しくはこちらからお問合せ下さい。

No.29

やっと近くで確認。動物園のなかのカラフル観覧車。

2010.3
投稿者:Mahsa

京都の常宿の窓から、いつも気になっていた観覧車。
左右を南禅寺や平安神宮に挟まれた位置に立っている。「あそこは何だったっけ?」と思いつつも何年も経つ。 たまたま少し時間が空いた土曜の朝、琵琶湖の水を ひく疎水方面から歩いてみる。するとその散歩道は 自動的に京都市動物園につながる。
久しぶりの動物園である。動物園というものがこんな に地域密着親子のふれあいの場であるとは。
観光客の姿ではなく、お弁当持参の家族が多いこと に観光地京都の違う側面を発見。
その敷地内に 立っていたのが観覧車。その周りを電車が走って いて、遊園地付属の動物園とは趣い深い。 猿や象に親しみ、乗り物にのって京都の町を眺める。
子どもにしてみたら、かなり贅沢な京遊びができる。 豪華でなく、巨大でないけれど、いつまでも子どもたち の夢を運ぶ京の有形文化財であってほしい。

 

<< 前のページへ 次のページへ >> 過去のページを見る