「心の観覧車を創る」を、ライブなコミュニケーションの場で表現することはできないだろうか?
その発想からMahsa倶楽部は生まれました。
不定期・非定点・不定型・・・いろんな制約に縛られず、自由なカタチで、出会った方に新たな出会い、感動、共感、元気を・・・。
当初「Mahsa倶楽部」としてスタートし、地道に活動を展開してまいりましたが、近年音楽活動の場面も増えてきましたので交流・サロン型の「マーサ倶楽部」と、音楽をたっぷりお楽しみいただくライブ、さらには交流会などさまざまな出会いの場を・・・。
と、いろんなリアルコミュニケーションに挑戦です。ここではその一部をお伝えします。

 
 
一緒に学んだ仲間が集う、まるこみーずアフターフォーラム2012開催

2012年5月8日 新潟市ときめいと・楼蘭にて

 

 

新潟でのあるご縁から、8年間新潟通いの生活をさせていただいているが、その長くて短い月日のなかでセミナー・勉強会を通じ、350社以上の企業さんに出会い、おつきあいをさせていただいている。

そのなかでも、財団法人にいがた産業創造機構主催の「広報力実践講座」は毎年県内複数の会場で開催され今に至っている。

そこで過去に学んだ仲間を、過去に開催していた「THEまるこみ塾」の名から「まるこみーず」と命名、その有志が出会い、刺激し合う年に1度の交流会が、このアフターフォーラム。すでにこれも数回開催しているが、昨年より自主的に企画実施している。

今回は5月8日。連休明けの忙しい平日にもかかわらず、昼・夜の部で約40名の仲間が集まった。中には、しばらくビジネス界から遠ざかっていたOBも参加され、刺激を受けて、再び社会復帰しようかな?というきっかけになったり、ここで新たな異業種交流が生まれたり・・・。初参加の方もすぐに場に溶け込まれ楽しく、和やかな刺激交換の場となった。

人は机上の話よりも、体験談が好きであるし、そこに学ぶことも多い。

一番の教材は、体験である。一人では1回しか体験できないことも、大勢いればたくさん体験できたと同じ学びも得られる。

いつまで続けられるかわからないが、この集合写真を見るたびに、それぞれの企業さんとのことが蘇りまたここに写っていない人もお元気かしらと思い出すのである。

集合写真に加え、春にこの仲間たちが一緒に参加した表参道ネスパスでのイベント写真も添えて・・。こんな風に、ここで出会った企業・人たちが一緒に何かに挑戦される機会を今後も創っていきたいと考えている。

まるこみーずの皆様、どうぞお元気にご活躍ください。

 

 

インデックス
album