![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
尊敬するタンゴ歌手の生家の前に、古くから 市場として栄えていた、ブエノスアイレス(ということは、 おそらくアルゼンチン)最大のショッピングモール 「ABASTO」の中でみつけた観覧車。 平日の午前中であったため、まだ営業もしておらず 動いてもいないが、土日ともなれば、大勢の家族連れが やってくるのか。いや、こちらは日曜はSCはお休みで あるから・・・となると行列ができる日などは、ないのかも・・ とさまざまな想像をしながら、この屋内観覧車を見上げる。 なんとも、エキゾチックなデザインであり、各シートは 観覧車用のではなく、メリーゴーランド用のものと間違う ほどである。 乗って巨大ショッピングセンターの全景を眺めてもさほど 景色は変わらないような?不思議なルーであるが これを観ているだけでほほえましくもなる。 海外の大型デパートも撤退して長いこの町から、この カルロスガルデル縁のこのモールが消えないことを 祈りつつ、割れかけのカップに注がれたコーヒーを いただきながらこのルーを眺めるのも、またノスタルジック な気分でよい。 |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |